💡この記事を読むと「不動産投資にはどんな魅力があるのか」がわかります。
💡この記事は10分で読めます。
早速ですが、あなたに1つ質問です。
世の中には色々な投資がありますが、「不動産投資の魅力」は何だと思いますか?
人それぞれ、色々な感じ方があると思いますが、今回は私が15年以上不動産業界にいて感じている「魅力」についてまとめてみました!
結論:不動産投資には3つの魅力がある
①不動産投資は投資の基盤になり得る
②不動産投資の努力は裏切らない
③面白い


①不動産投資は投資の基盤になり得る
そもそも「不動産投資」には二つの収入があります!
①家賃収入
②売却益
①の「家賃収入」は物件を賃貸で貸している場合に得られる、月々の家賃収入です。
②の「売却益」はご自身が持っている物件を売却した時に得ることができる利益です。


今回の話は①の「家賃収入」がメインになってきます。
家賃収入を実際に得られるようになると何が起きるか
このブログを見ている方の多くは現在お仕事をしていて何かしらの「収入」があると思いあます。
その収入に加えて家賃収入がプラスアルファされる事になります。

だって増えた分のお金でおやつは超高級「ちゅーる」にする予定なんだ✨



でもベルさん
この話を最後まで聞いても全ておやつ代にしてしまいますか?


今までの収入の中から毎月一定額の貯金をされてる方も多いと思いますが、
今までと同じ生活水準で生活をしていればプラスアルファされた「家賃収入」はそのまま貯金する事ができます!
では、毎月の貯金額が増えていくと何が起きるでしょうか。
例えば、他の投資や追加の不動産投資をできるチャンスがさらに生まれてきます!
この部分が「投資の基盤になる」っていう事なんです。


追加投資で「投資の基盤」を作ることが出来たら「超高級「ちゅーる」意外にも美味しいお肉も手に入れられるかもしれないですよ!

じゃあおやつは普通の「ちゅーる」にして私も貯金します!
それで、追加投資をして🌟
もっとでっかい夢を!!



では2つ目の魅力に進みましょう。
②不動産投資の努力は裏切らない
私はここに関しては言い切っているのですが、
不動産投資は勉強すれば必ず上手く行くと思ってます!
不動産投資も「投資」なので絶対に気をつけないといけないのはリスクです。
ですが、不動産投資は経験を積めば積むほど、色々な知識や経験がは本人に蓄積されていきます。
そうするとリスクが把握できるようになり、事前に対策を打つことができるようになります。
「どんなリスクがあるのか」これを徹底的に勉強して事前に対策をすることで限界までリスクを減らして投資をすることが出来ます!
リスクを0にして投資をする事は出来ません。
リスクを最小限にして投資をする事が大切!
③面白い
何が面白いかと言うと、「成果が目に見えて分かる」ところです。
不動産は現物があるので「マイホーム」や「アパート」など自分自身が保有している物件を見ることが出来ます!
例えば、
・建物が少し古いくて中々埋まらない。
・10室あるアパート5室しか埋まっていない。
・家賃が安い。
こんな時に、頑張ってリフォームをしたり、修繕をすることによって
・建物が少し古いくて中々埋まらない。
→入居が決まった!
・10室あるアパート5室しか埋まっていない。
→満室稼働になった!
・家賃が安い。
→2割増しになった!
このように「自分が頑張ったことによって得た成果」が目に見えて分かるのはモチベーションにも繋がりとても面白いポイントだと思います!