以前書いた記事の(3)メチャクチャ儲かる。のところで、
「正しい知識」、
「確かな経験」。
「貴重な人脈」
という話をしました。
これについて書いていこうと思います。
「正しい知識」とは何でしょう。
不動産投資における知識はどこから得ることができるでしょうか。
・不動産営業マン。
・不動産投資家。
・有名な本。
・TVやネットでの知識。
・僕のブログ
etc…
色々なものがあげられると思います。
最後のだけ、間違いなさそうですね。
もちろん冗談です(^_^;)
当然この中に「正しい知識」はありますし、
そうでないものもあります。
自分の中で、取捨選択していかなければなりません。
どうやって選んでいきましょう。
僕は全て「成功体験に基づいているか」で判断してます。
不動産投資でのゴールは、「知識を得ること」でなく、
「自身の不動産投資における目標を達成すること」
だと思います。
となると、
実用的な知識でなければなりません。
ですので、
自分が知識を得る先が、人であれ、本であれ、ネットであれ、
「成功体験」に基づいて話しているか掘り下げてみましょう。
この観点から選別していくと、意外とボロが出る内容が世の中には多いですよw
嫌な言い方ですが、人の「失敗談」もいいですよ。
なぜなら「失敗談」を話せる人はそこから学んで、克服した人が多いからです。
人間ですから、失敗をしないで成功しましたなんで言う人、嘘くさくて信用できないですしねw
(ただ不動産業界の人の場合、ただ「失敗談」を話して酒の肴にして次の日には忘れてしまうような、
全く凝りてないという人もいるのでご注意を。)