不動産投資におけるサポートをしてくれる人が「キーマン」にいるっていいと思いませんか?
どんな人がいいでしょうか。
「貴重な人脈」でも話しましたが、
勿論、「人柄+実力+状況」が備わっている人にはなるんですが、具体的にはどのようなことでしょう。
人柄 → ここは会って話してみて判断するしか無いですね(^_^;)
ここでは「実力」と「状況」について詳しく書いていきます。
「実力」ですが、当然「知識」、「経験」、「人脈」が豊富であることになります。
「知識」ですが、不動産において幅広い知識を持ってないと駄目です。
ワンルーム投資だけ詳しいとか駄目ですw
一棟ものの投資にも詳しくないと駄目ですし、
アパートなどだけでなく店舗や事務所系にも詳しくあって欲しいですよね。
あとエリアもです。
東京都23区は勿論、首都圏の3県、それ以外の全国の案件にも経験があることが望ましいです。
意外と少ないんですよ、そういう人。
でも、そうでなければ多角的な観点で提案をしてくれないですからね。
同じ内容の提案でも、
東京しか知らない、ワンルームしか知らないっていう人、
東京だけでなく全国的に不動産事情に詳しく、どのような種類の不動産投資にも詳しい人、
どちらに信頼感ありますか?
一杯ヒアリングしましょうw
「状況」ですがシンプルな話、その人が「儲かっているか」です。
儲かってない人が、他人を儲けさせるって難しいですからねw
不動産関係の人に限った話ではないかもしれませんが、
儲かってなくて自分自身が厳しい時、無理矢理押し込もうとしてきます。
沢山のキャッシュポイントがあったり、
沢山の人と取引があって、沢山の人の信頼を得ている人がいいですよ。
この3つを兼ね備えている人かどうか、見極めていきましょう。